cocoalightのブログ

人生を豊かに楽しもう!!毎日の気付きを残して行きたいと思います。

バレンタインデーもいいけど。

2月11日は、建国記念の日

日本ができた日。

 

14日のバレンタインデーに向けて準備の日。ですか。

 

紀元前660年、神武天皇が即位された日です。

そして125代である今上天皇までで

2676年。

皇紀(こうき)2676年ということです。

おめでたい日です。

日本ではお祭りをしている雰囲気は感じませんね。

 

例えば

中国では国慶節が誕生した日として10月1日から一週間お休みになり

お祭りです。

アメリカなら独立記念日に大パレードですね。(7月4日)

 

日本では1948年、GHQの方針で建国記念の日紀元節)は廃止になりました。

 

自民党が法案を通そうとするのですが、当時の野党「日本社会党」の反対で

9回法案が通りませんでした。

 

1966年に復活するのですが、建国記念日とはならず

建国記念の日となりました。

「建国されたという事象そのものを記念する日」

として、ようやく認められたのです。

だから、建国記念 の 日 なのです。

 

だから2月11日は日本のことを、もっと学ぶ日でいいはずです。

 

日本の国旗は「日の丸」ですね。

白地に赤い丸。

赤い丸は、なんですか?

 

梅干し。

 

ではないですよね。

太陽です。

 

日本の国旗は日の丸。

当たり前ですね。

 

いつから日の丸になったかご存知ですか。

 

日の丸が国旗になったのは江戸時代です。

幕末に黒船がやってきた時です。

ペリーは言いました。

「ナショナルフラッグ(国旗)をつけていない船は、どこの国の船か

わからない。そんな船は大砲を打ち込んでも良いことになっている。

次回、日本に来る時までに日本の船には日本の国旗を付けて走るように!!」

 

日本に国旗、ありませんでした。。。

 

幕府の重役焦ります。

 

薩摩藩島津斉彬は日の丸にしようと幕府に提案しました。

 

幕府では中黒(白地の中央に黒の横一文字)がいいという重役が多くいましたが

太陽のマークである日の丸が良いということで、

安政元年1854年7月11日付で日の丸をナショナルフラッグにするとの

決定が天下に布告されたのです。

 

日の丸誕生から160年経つんですね。

 

日本のことを調べていくと、自分のルーツにつながります。

 

そんなことを学んだ1日でした。